伊豆高原のある施設の庭に入ろうとしたら
けたたましい鳥の鳴き声がしたので
ナニゴト?
すると一羽のコジュケイが木の下でオロオロしていたと思ったら
あっという間に逃げて行ってしまいました
3羽でいたらしいけれど、2羽は先に逃げてしまったようだと
私の前に庭に入った夫の説明
えっ、3羽いたの?
道路に出てみると。。

すぐに藪の中に入ってしまって撮ることができなかったのに
この日はここでしばらく右往左往してました

コジュケイの鳴き声は
「ちょっと来い ちょっと来い」
と聞こえると言われているけれど
「こっちだよ~こっち来い こっち来い」
と呼んでいるように聞こえました

ちゃんと再会できただろうか??
ついでに
マイ夫にもごめんなさいです
「どうして、静かに行かないのよ!」
とか言ってしまいました
鳥が来ているなんて思わないよね〜
( ̄◇ ̄;)

2羽でやって来て
何か言い合い?
でもしていたのか
鳥とは思えない物凄い大きな声で驚かされたっけ

優しい囀り♪
そうなると、
すごい形相で大声出していた時のガビチョウさんのイメージはなくなって
ヤマンバ風の派手なアイメークも可愛らしく見えて来るというもの

けんか腰のキツイ話し方をされたら
いくら綺麗なお姉さんやイケメン君でも
美しく見えないと思うし、
そういうのって年齢を重ねるとだんだん顔に出てくるなぁ
と感じるこの頃。。。
顔が良くなる。。
じゃなっかった
もっと年取った時にいい顔になっているよう
穏やかな表情と言葉使いに心がけようと
思ってはいるのですが。。。
連日の危険な暑さ
穏やかからは程遠い顔で歩いているに違いない
ヽ(´o`;
この暑さ、まだまだまだ続くようです
どうぞ、気を付けてお過ごし下さいませ♡
ツバメっ子たち、
大分丸くなって
羽ばたきの練習でも始めているかも。。
と、足早にお家訪問してみたら
し~ん
として
何も動きがなくて
???
と暫く立ちすくんでしまいました




このタイミングで来てくれた
